40年余に渡り水道の地で地域医療を担ってこられた中原医院を令和元年5月より継承いたしました。
地域の皆さんのホームドクターとして病気の治療だけでなく、予防、健康増進に尽力しています。
医師
石川 広己 院長
いしかわ ひろみ
毎週 火曜日午前・午後
水曜日午前(午後は休診)
土曜午前
1980年千葉大学医学部卒業。
千葉県下の病院で小児から成人まで幅広い診療を行ってきた。
2010年から2020年まで10年にわたり日本医師会常任理事。
鎌ケ谷市医師会副会長
坂巻 壽 先生
さかまき ひさし
毎週 月曜日午前・午後
木曜日午前・午後
金曜日午前
東京医科歯科大学医学部を卒業し、30年ほど都立駒込病院に勤務した後、令和元年5月に中原医院を継承。
駒込病院では白血病の治療や骨髄移植の診療に携わった後、副院長、院長として病院の運営管理を行う中で、地域医療と専門医療の連携を進めてきた。
血液内科学会専門医
クリニック外観
内観
展示
クリニックにはrizuさんの作品を展示させていただいています。